- TAC
- LIVE INFORMATION
VOCALIST vol.4
TAC・長宗猛 2マン
ハイブリッドライブ
【人数限定有観客+ツイキャス配信ライブ】
2023年3月11日(土)
[出演] TAC・長宗猛
ギター:野口亮
ベース:宇田憲明
会場 CASHBOX
開場12:00 開演12:30 (配信12:30〜)
入場 3,500円+ドリンク代500円
配信 3,500円+手数料160円
入場は、開場10分前よりならんでいただいたから順にご入場いただきます。
予約開始:1/17(月)12:00 告知開始と同時に受付開始
◉有観客ライブ予約
受付 TAC takuhirowonder@gmail.com にて
メールタイトル「3/11CASH予約」
本文に、1.お名前、2.人数、3.ご連絡先(tel)を明記の上お申し込みください。
※返信が翌日になる場合がありますのでご了承ください。
※キャンセル人数変更はギリギリまで受け付けておりますので、当日でもご連絡ください。
※イベントに関して変更等、ご連絡差し上げる場合がありますので、
当日のイベントに変更等がないか、随時ご確認をお願いいたします。
◉配信ライブのご購入
ツイキャス公式ページにて販売
https://twitcasting.tv/cashbox_kobe/shopcart/210925
※ご予約の際 、コメント欄に、お名前、メールアドレス、どちらのアーティストからチケット購入されるかを必ず記載いただきますよう、よろしくお願いいたします。
※配信日から14日間はご購入とご視聴可能となります。
(2023年 3月11日(土)~3月25日(土)23:59まで)

◎Live House CASHBOX 【WEB】
〒651-0093 神戸市中央区二宮町4-21-9 オレンジビル1F
TEL: 078-272-1667(平日 11:00~19:00)
☆各線三ノ宮駅より徒歩8分・新神戸駅より徒歩10分
野口亮 YouTubeチャンネルより
2021年6月19日(土)に生配信された、『遠隔セッション#3 』のアーカイブです。いつでもご覧いただけます。
【出演】Rails-Tereo×野口亮×TAC
『レイルステレオ×ノグチモノラル×タクパルス』
Rails-Tereo さん(keyboards & vocal)と、
野口亮さん(guitar)が開催されている遠隔セッションライブ、
「レイルステレオ×ノグチモノラル」に、
タクパルス(vocal & cho )で出演。
亮くんの
YouTubeを観られる環境をお持ちのすべての皆さん
ご覧になれます(╹◡╹)
https://youtu.be/WtejWfGKJ0Y
【リンク】
◉Ryo Noguchi YouTube チャンネル
https://www.youtube.com/c/RyoNoguchi/featured
◉野口 亮さん WEB SITE
https://ryonoguchi.net
◉Rails-Tereoさん WEB SITE
https://www.rails-tereo.com
TAC PROFILE
神戸、大阪などで、レギュラーライブを重ねながら、 イベントや学園祭出演、CDのリリース、TV出演など、
NHK[青春のポップス]や[SMAP×SMAP]にも出演。 2枚のシングル、4枚のアルバム、ライブビデオなどもリリース。
新神戸オリエンタル劇場や大阪シアタードラマシティ、東京博品館劇場などの 劇場コンサートも含め、全国にて年間270本ほどのライブ活動を経験。 リードボーカル及びテナーパートで、解散までの約7年間を過ごしました。
2001年12月 『PHEW PHEW L!VE』解散後、
2002年 より新たにボーカルグループ『EMBRYA(エンブリア)』を結成。
2002年6月 ファーストシングル「STILL MY GF.」、 2003年7月 ファーストアルバム「embryo: 」をリリース。
TAC of EMBRYA-T
▲Vocal:TAC /Guitar 幾見雅博 / Bass 川本 悠自 / Piano 浅川 太平 / Drums:佐久間 亮
2005〜2006年、 アカペラグループ『Real Blend (リアルブレンド)』のサポートメンバーとして活動。
2005年 よりアカペラバンド『The Unit』 にも所属。
2007年 結成の男性ボーカルチーム『 Unlimited tone 』のメンバーとしても精力的に音楽制作に取り組む。
2011年 、東日本大震災のチャリティCDを制作するために
立ち上げられたプロジェクト" Sounds for pray project " に賛同し、 収録曲『Colors 〜絆〜』の日本語詞の作詞を担当、 関西で活動中のアーティスト28名が集まり収録され、 チャリティCD「Sounds for pray」がリリースされる。
2011年4月 、それぞれソロで活動をしているミュージシャンが集まり、
2013年4月、 アカペラバンド 『THE boots band 』(マキポン・TAC・萬太郎・Take-O・窪田大地・浮家健 )が結成され、メンバーとして参加。 (2018年5月のライブをもって、無期限活動休止。)
2013年5月 、虹時でも活動を共にしていた、Tyottiと『 ステレオタイプ•ライター 』を結成。 翌月6月、FM802とグランフロント大阪の主催で行われた、 「MUSIC BUSKER」のオーディションに合格。 1年間、グランフロント大阪エリアにて、定期的にストリートライブができる ライセンスを取得。
現在は、アコースティックなサウンドを中心に、関西にてソロ活動中。多くの人々を魅了する。彼は今日も、全身を、心を震わせて歌う。
人の喜び・哀しみ・愛・夢を、 穏やかに、そして、ひたむきな強さで歌い上げ、誰にも真似できない [ 心に響く ] 歌を与えてくれる 『only one Voice』